僕の心のヤバイやつ(1)
(クリックするとAmazonの商品ページに移動します) Kindle見てるとおすすめで下に表示される漫画です。最近疲れ気味なのでちょっと読んでみました。 学園カースト頂点の美少女・山田杏奈の殺害を妄想してはほくそ笑む、重 […]
(クリックするとAmazonの商品ページに移動します) Kindle見てるとおすすめで下に表示される漫画です。最近疲れ気味なのでちょっと読んでみました。 学園カースト頂点の美少女・山田杏奈の殺害を妄想してはほくそ笑む、重 […]
(クリックするとAmazonの商品ページに移動します) ホットクックを購入して半年程度たつが、本当に便利。 材料入れてほったらかしで料理ができる。しかも味は私がこれまで作っていたものより数段上(大したものは作らないが)。 […]
(クリックするとAmazonの商品ページに移動します) 図書館で見つけた本。タイトルがまさにぴったりだったのでチョイス。それにしてもネット書店だと限られた本にしか出合えないが、図書館や大規模書店に行くといろいろな本があっ […]
(クリックするとAmazonの商品ページに移動します) 楽しく読めた。 amazonの書評に表示されるのは、(作者は)2000万円の頭金払って家を買ったり、意外と金持ってんじゃねえか!自慢か?みたいな妬み嫉みや、イラスト […]
眠いんです。とにかく一日中眠いんです。 ブログを書くのも基本は夜ですが、家事が終わった後だとすぐに眠くなってしまうのです。これでは資格の勉強もおぼつかない。 ということで本屋で手をのばしてみたのがこの本。 一番肝要なのは […]
源氏の嫡流、八幡太郎義家の弟である 新羅三郎義光から始まり、その長男が佐竹氏、次男が武田氏。 源義満、義清親子がこのひたちなか市武田の地に領地を得たのが武田氏の始まりなんだそうだ。 館跡が復元ざれているというので訪問して […]
2日目。 ホテルの食事、久しぶりのビュッフェスタイルを楽しんだ後、9時ちょっとすぎに出発。 この時期ひたち海浜公園の開場は朝7時である。 一人旅なら早朝を狙うが、子供連れでは無理。 完全に出遅れであるが今日の予定は海浜公 […]
茨城旅行の宿泊先は東海村にあるホテルエリアワン東海様。 このあたりだと大洗に宿泊する人が多いのだろうが、 G Wということもあり、ホテル代が爆あがり。 とても出せる金額ではないのでビジネスでいいや、ということになった。 […]
2022年GWの旅行は茨城と決めた。 なぜ茨城か? 一つは親戚がいるから。 妻が親戚ご夫妻の奥様ととても仲良しで毎年2回は行っていたが、 先方も高齢なためコロナ禍ですっかりご無沙汰となった。 もう一つは、大河ドラマ鎌倉殿 […]