(クリックするとAmazonの商品ページに移動します)
LIFE SHIFT読み始めました。
今のところ読んだところでは、長寿化が進行し人生100年時代(タイトルそのままか)。
これまでの3ステージ、教育→仕事→引退という人生設計では立ち行かない、というところだろうか。
確かに自分が65歳で引退したところで、事務職しかやったことがないのでそのあと35年何ができるのだろうか。
仮に今やめて、別のスキルを身に着け、あと25年(あわよくばそれ以上)元気に働けた方が良いのではないか?
(クリックするとAmazonの商品ページに移動します)
LIFE SHIFT読み始めました。
今のところ読んだところでは、長寿化が進行し人生100年時代(タイトルそのままか)。
これまでの3ステージ、教育→仕事→引退という人生設計では立ち行かない、というところだろうか。
確かに自分が65歳で引退したところで、事務職しかやったことがないのでそのあと35年何ができるのだろうか。
仮に今やめて、別のスキルを身に着け、あと25年(あわよくばそれ以上)元気に働けた方が良いのではないか?