(クリックするとAmazonの商品ページに移動します)

楽しく読めた。

amazonの書評に表示されるのは、(作者は)2000万円の頭金払って家を買ったり、意外と金持ってんじゃねえか!自慢か?みたいな妬み嫉みや、イラストが雑だ、とか結構散々ですが、全体の評価は高めでしょ。

イラストはこれが作者の味だと思うし、いちいち絵とコメントが面白いので、すいすい読めます。

参考になったのは「小規模企業共済」「生涯収支」「この先ローンは組めない」。

あと、後半に登場した林總さんという方の考え方「1日3万円で働くより1日30万稼いで10日にいっぺんしか働かない生活を目指す」、「日銭を追うより価値を追う」というもの。

最初はスキルも何もないので、少しでも仕事をとりつつ、自分の時間は確保して自己投資するしかないんだろうな。今から年をとって体力頼みの仕事は先が見えている。

とはいいつつ、最近は物覚えも悪くなる一方。不安だ。

ひとまず自分の浪費癖を見直すために林先生の「正しい家計管理」を読んでみることにする。